お知らせ 「未来自治体全国大会2024インターンシップ」に参加される大学生のインターンシップを受け入れました よしのねぎぼうずでは、2023年度の冬に「未来自治体全国大会2024インターンシップ」に参加される大学生のインターンシップを受け入れました。鹿児島の大学生たちが、地元で積極的な活動をしているNPO法人や団体にインターンシップに行き、地域とそ... お知らせ
お知らせ 2024年4月28日(日)よしの兵六歴史街道ウォークを開催します ※お申込みは4/19まで お申込み書はこちらから、ダウンロードできます⇒(PDF形式)☆2024年4月28日(日)よしの兵六歴史街道ウォークを開催します。お申込みは4/19までになりますので、お早めにお申込みくださいませ。 お知らせ
お知らせ 第18回吉野兵六会「吉野地域小中学校応募作品展示会」を開催しています 現在、吉野地域の小中学校から応募していただきました絵画や習字、作文、俳句などの展示を上記の会場でしております。ぜひ、吉野の子ども達の作品を鑑賞してみてください。子ども達の想像力と創造力を感じられる作品です。 お知らせ
お知らせ よしのっ子安全教室を開催しました。 2023年度も、吉野の小学校入学前の子ども達を対象に「よしのっ子安全教室」を開催しました。春は車の交通量も増える時期と忙しくて余裕が無かったり、急いでいる人が増える時期です。私達大人も、なるべく時間と心に余裕を持って安全運転を心掛けたいと思... お知らせ
お知らせ 南日本新聞で「2月12日に鹿児島県立図書館で行う記念公演」について紹介されました。 2月12日に鹿児島県立図書館のホールで行う「吉野兵六狂言同好会の記念公演」について、2月9日の南日本新聞の記事にて紹介をしていただきました。また、鹿児島県立図書館では「大石兵六物語の蒔絵などの吉野にちなんだ展示企画」を開催されています。2月... お知らせ
お知らせ 2024年2月12日(月)13時~16時15分:狂言の自主公演を鹿児島県立図書館ホールでいたします。 吉野兵六狂言同好会では、2月12日(月)に鹿児島県立図書館のホールにて、狂言の自主公演をいたします。茂山狂言会の狂言師の上演もあります。是非、日本伝統芸能「狂言」をお楽しみください。車でお越しの方は、周辺の駐車場をご利用下さい。入場には、入... お知らせ
お知らせ 心岳寺参り・寺山散策『寺山おタカラ発見!』を2023年11月23日に開催しました♪ 2023年11月23日に心岳寺参り・寺山散策『寺山おタカラ発見!』を開催しました。当日は天気に恵まれ、寺山散策(ウォーキングやガイド)、心岳寺参り、学生のパネルガイドなどが行われました。(スケジュール)9:00 寺山ふれあい公園 受付9:3... お知らせ
お知らせ 第18回吉野兵六ゆめまつりが2023年11月15日に開催されました。 第18回吉野兵六ゆめまつりが2023年11月15日に開催されました。当日は天気にも恵まれ、多くの方に会場に足を運んで頂けました。ここ数年は、新型コロナウイルス感染症の影響によりWEB開催(動画での活動報告)を行っていましたので、久しぶりに吉... お知らせ
お知らせ 11月23日(木・祝日)心岳寺参りや寺山散策『寺山おタカラ発見!』を開催します~鹿児島市パートナーシップ会議ファン拡大事業~ 開催日時と内容令和 5 年 11 月 23 日(木・祝日)9:00~14:309:00 寺山ふれあい公園 受付9:30 心岳寺詣り、寺山散策出発12:20 帰着・おもてなしタイム13:00 中高生世界遺産パネルガイド13:40 深まりゆく寺... お知らせ
お知らせ 令和5年11月5日(日)に「第18回吉野兵六ゆめまつり」を開催します 令和5年11月5日(日)に「第18回吉野兵六ゆめまつり」を開催します。開場は「吉野公園大芝生広場」にて、10時20分~13時30分の予定です。コロナの影響があったことで、吉野公園では4年ぶりの開催になります。多くの皆さんのお越しをお待ちして... お知らせ