negibouzu

お知らせ

(令和5年3月中旬より)よしのねぎぼうず事務所の移転のお知らせ。吉野中学校~下田公園の近くに移転します。

令和5年3月中旬より、地域コミュニティカフェの運営の為に、よしのねぎぼうずの事務所が「吉野中学校~下田公園の近く」に移転します。 新しい所在地は―― 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町2822番3 NPO法人地域...
お知らせ

2023年4~5月に地域カフェを開設予定です

NPO法人地域サポートよしのねぎぼうずでは、2023年4~5月に地域コミュニティカフェを開設します。 このカフェでは―― ・野菜や食のバランスを取り入れた昼食などの提供 ・吉野の歴史や文化、情報や資源を発信できる、プラットフォーム...
お知らせ

(令和5年2月20日)吉野おげんきかい&吉野校区安心安全ネットワーク会議の共催で『よしのっ子安全教室』を開催しました

令和5年2月20日に、吉野おげんきかい&吉野校区安心安全ネットワーク会議の共催で『よしのっ子安全教室』を開催しました。吉野地域の未就学児を対象に、交通安全や不審者対策(いかのおすし)について知ってもらう教室です。 ①交通安全協会指導係...
お知らせ

(令和5年1月29日)よしの兵六歴史街道ウォークを開催しました

令和5年1月29日(日)に、よしの兵六歴史街道ウォークを開催しました。江戸時代半ばに、毛利正直により作られた『大石兵六夢物語』の舞台を、実際に歩いてみるイベントです。 無事にイベントを開催することができ、吉野と寺山の歴史などを参加者と...
お知らせ

(2022年12月19日)丸紅基金さんの2022年度社会福祉事業の助成金を頂きました。

2022年12月19日に、丸紅基金さんの2022年度社会福祉事業の助成金を頂きました。 調理機器の購入と調理設備の改修に使用させて頂きました。
お知らせ

(2022年11月8日)公益財団法人ソロプチミスト日本財団より、社会ボランティア賞を頂きました。

2022年11月8日に、公益財団法人ソロプチミスト日本財団より、社会ボランティア賞を頂きました。 今後も活動に励みたいと思います。
お知らせ

2022年11月23日、寺山散策イベント『寺山おタカラ発見!』が開催されました(寄稿文:HP制作者・徳留工作工房/徳留賢治)

2022年11月23日、寺山散策イベント『寺山おタカラ発見!』が開催されました。多くの参加者と一緒に寺山の散策をしたり、中高生などが世界文化遺産の紹介(パネルガイド)をしたりしました。 撮影者の徳留(このHPを制作した者です)も、張り...
お知らせ

『第17回吉野兵六ゆめまつり』中止と『WEB動画での活動紹介』のご案内

第17回吉野兵六ゆめまつりは、2022年10月30日に予定していましたが、コロナ禍のため中止といたしました。 今年度もWEB上にて、吉野兵六会の活動の様子を動画で紹介します。公開は2月中旬の予定です。
お知らせ

(※無事に終了 2022年度)寺山散策イベント『寺山おタカラ発見』を11月23日(水・祝日)に開催します。

令和4年11月23日(水・祝日)に、鹿児島市の寺山散策イベントを開催します。 お申込みは先着順の為、なるべく早めに、お電話にて下記内容をお伝えください。 ==== ①お名前 ②年齢 ③ご住所 ④電話番号 ⑤「寺山散策・心岳...
お知らせ

『9/29全国地域安全運動中央大会の防犯栄誉金章の表彰』&『10/7鹿児島市社会福祉功労賞の受賞』のお知らせ

2022年9月29日に、全国地域安全運動中央大会の防犯栄誉金章の表彰を受けました。 また、10月7日には、鹿児島市社会福祉功労賞を受賞いたしました。 地域の安全や安心につながる活動に。さらに励みたいと思います。 ...
タイトルとURLをコピーしました